今回のクリマで一番見て欲しかったのはこれでした。

いつもと雰囲気が違います。

それもそのはず、
マゴさんとこのデザインを切らせて貰ったのです。

自分だったら絶対こんなの考えなかった!
ま~~~~~細かいこと細かいこと

うっかり血が騒いで「切りたい」と思ってしまったのでした。

そしてどうにかこうにか切れた。ふいーーー(冷汗)

自分を追い込むって大切ですね(ぐったり)

いっちばん苦労したのはココです!ここ!

クリマでは、一回ブース前を通り過ぎて、これ見て戻ってくれる方がいたり
切り絵ですと説明しても「?!意味がわからない!」と
混乱してくれる方もみえて、内心ほくそ笑むのでした・・・

しかしまー、想像してなかったものを切ることになるものだなー。
2年ほど前シルエット写真を切ったときも、当時は「結構細かいの切れた」と思ってたんだけどな。
自分でデザインを考えないというのも、可能性が広がって面白かった。

思わず、いつもより気合入れて外で写真撮っちゃったよ

ということで、クリマ報告終了でございます。
どうもありがとうございましたー!
↓応援クリックお願いします!




いつもと雰囲気が違います。

それもそのはず、
マゴさんとこのデザインを切らせて貰ったのです。

自分だったら絶対こんなの考えなかった!
ま~~~~~細かいこと細かいこと

うっかり血が騒いで「切りたい」と思ってしまったのでした。

そしてどうにかこうにか切れた。ふいーーー(冷汗)

自分を追い込むって大切ですね(ぐったり)

いっちばん苦労したのはココです!ここ!

クリマでは、一回ブース前を通り過ぎて、これ見て戻ってくれる方がいたり
切り絵ですと説明しても「?!意味がわからない!」と
混乱してくれる方もみえて、内心ほくそ笑むのでした・・・

しかしまー、想像してなかったものを切ることになるものだなー。
2年ほど前シルエット写真を切ったときも、当時は「結構細かいの切れた」と思ってたんだけどな。
自分でデザインを考えないというのも、可能性が広がって面白かった。

思わず、いつもより気合入れて外で写真撮っちゃったよ

ということで、クリマ報告終了でございます。
どうもありがとうございましたー!
↓応援クリックお願いします!



スポンサーサイト
クリマ終わった、ゆっくり寝れるー!と思いきや・・・
友達が溺愛する犬をうっかり逃がしてしまい、
楽しみにしていたライブが実は3日前に終わっていて、
あげくの果てに悪い人に捕まるという
一夜にして悪夢3本立てで全く寝た気がしないテノコですこんばんは。
疲れが相当溜まっていたようです。

クリマ前、家の中はこんなありさまでした。
よりによって一番忙しい前日、ラミネーターが詰まる

しかも「ガーン」が詰まるとかもう・・・
ラミネーターに弄ばれているとしか思えない。
どうにかこうにか当日に間に合いました。


例のオノマトペは栞に。

手に取ってくれる方がたくさんいて、嬉しかった!
「はじめまして」「おひさしぶり」がぐんと増えたことも
とっても楽しかったです。
いつも新作が楽しみなsatoさんの作品です

なんとこれ全部液体糊でできているのです。

ぶぶはこちゃんも出展してました。

今回もかわいいマゴさんとこのフィギュア

それからいつか生で見てみたかったuapoomさんの作品を
見せてもらえたことも嬉しかった!
木の作品は視覚だけじゃなく、触覚でも楽しめるところが
新鮮でした。
どうやって作るのか見当もつかない!

会場内にはこんな生き物も生息しています。
(正面から近づく勇気はない)
先日の個展に続き足を運んでくれた素敵カップル、
帰りには会えず残念だったS夫妻、
ナイスなお話たくさん聞かせてくれたにわとり屋さま、
どうもありがとうございました!
中でも、そ知らぬ顔して訪れてくれたマイミク様には
笑いました。
声をかけてくださった方、気に留めてくださった方、
みなさん本当にどうもありがとうございました。
クリマ報告、あと少し続きます。
↓応援クリックお願いします!



友達が溺愛する犬をうっかり逃がしてしまい、
楽しみにしていたライブが実は3日前に終わっていて、
あげくの果てに悪い人に捕まるという
一夜にして悪夢3本立てで全く寝た気がしないテノコですこんばんは。
疲れが相当溜まっていたようです。

クリマ前、家の中はこんなありさまでした。
よりによって一番忙しい前日、ラミネーターが詰まる

しかも「ガーン」が詰まるとかもう・・・
ラミネーターに弄ばれているとしか思えない。
どうにかこうにか当日に間に合いました。


例のオノマトペは栞に。

手に取ってくれる方がたくさんいて、嬉しかった!
「はじめまして」「おひさしぶり」がぐんと増えたことも
とっても楽しかったです。
いつも新作が楽しみなsatoさんの作品です

なんとこれ全部液体糊でできているのです。

ぶぶはこちゃんも出展してました。

今回もかわいいマゴさんとこのフィギュア

それからいつか生で見てみたかったuapoomさんの作品を
見せてもらえたことも嬉しかった!
木の作品は視覚だけじゃなく、触覚でも楽しめるところが
新鮮でした。
どうやって作るのか見当もつかない!

会場内にはこんな生き物も生息しています。
(正面から近づく勇気はない)
先日の個展に続き足を運んでくれた素敵カップル、
帰りには会えず残念だったS夫妻、
ナイスなお話たくさん聞かせてくれたにわとり屋さま、
どうもありがとうございました!
中でも、そ知らぬ顔して訪れてくれたマイミク様には
笑いました。
声をかけてくださった方、気に留めてくださった方、
みなさん本当にどうもありがとうございました。
クリマ報告、あと少し続きます。
↓応援クリックお願いします!




準備に追われて、気づいたらクリマまであと1日!
ドタバタでお知らせを・・・
ブースはA-47

ここです。
ここにいまーす!
今回、出展ブース数が過去最高らしいです。
人ごみ掻き分け、ぜひお越しください。
入ってすぐのところです。
イベント自体は2011年6月18日(土)19日(日)の開催ですが
出展は19日(日)のみですのでご注意を・・・
まだ制作途中ですが・・・

オノマトペ切り絵。
今回はこんな切り絵をザクザク作ってます。
これが、あーなって、こーなって・・・。
この他にも、過去最高の細かさに挑戦した切り絵も
持っていきます。
遊びにきてねー!
「つくるひと」の祭典
クリエーターズマーケット
2011年6月18・19日(土日)※19日のみの出展です
11:00~18:00
ポートメッセなごや3号館
入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
【前売り券】
サークルK(愛知、岐阜、三重、静岡、長野)、サンクスにある端末機より購入して下さい。
ローソンでも購入できます。
↓応援クリックお願いします!


