fc2ブログ
みえの絵本作家展がとても良かったので書きます。



「絵本展だけど、原画をみせるだけの 原画展にはしたくない」

このコンセプト通り、額に入った原画が綺麗に並んでいる
展覧会とは大違いで


ehon1.jpg
各作家さんが一つずつ小さな家を建てて、





ehon7.jpg
その家すら作品という、


ehon11.jpg
珍しい展示でした。
さらに、その村の中を毎日作家さんの誰かが
ウロウロ歩いてたりする。

ehon8.jpg
空にはこんなのが飛んでいたり


ehon13.jpg
ダンボールにぐりぐり塗った絵だったり


ehon3.jpg
紙ふぶきでチビッ子がはしゃいでいたり


ehon5.jpg
鬼が何か企んでいたり


ehon9.jpg
中でも、


ehon2.jpg
くにはらゆきこさんのぬいぐるみが、どの子もイイ!
こうして好きな作家さんがまた一人増える。幸せ。


自由に触って遊んで大きな声出して、
こどもたちが本当に嬉しい絵本展って、こういうのだと思う。
大人の私ですら、「アー!!!」ってバンザイして走り回りたくなったもの。
(やってませんよ)


こんな時期だからこそ、こどもたちをこういう場所で
たくさん遊ばせてあげるのはいいなあと思う。


もちろん大人も充分楽しめる内容で
絵本が出版されるまでの、作者さんと出版社のやりとりが書き込まれた
コピーが特に興味深かった。
ehon12.jpg
訂正箇所がほぼ全ページに。
出版に漕ぎ着けるまでに、こんなに苦労が…
こういうの、写真撮れたり自由に触れたりするのも凄いよなあ。



3月27日までで、もうすぐ終わってしまうけれど
近くにお住まいの方は是非!おすすめです。
撮影NGゾーンにも、凄いのがいっぱいあるのです。






とびだせ!みえの絵本作家たち展

  ~絵本作家のまちへようこそ~

2011年3月12日(土)~27日(日)
10:00~17:00
三重県総合文化センター
三重県津市一身田上津部田1234
TEL.059-233-1111


↓応援クリックお願いします!
e_03.gif

banner_04.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ
スポンサーサイト



みなさん、地震の影響はどうですかー。
こちらは被害は全くなかったのですが、
テレビの映像がどうしても現実と思えず、いまだ放心状態です。


私に出来ることは何かないかと、あれやこれや頭を捻った結果、
決めました。


rittai-3.jpg

以前プレゼント企画をしてご好評頂いた
立体星の販売をします。
んで、売り上げは全部被災地に寄付しようと思ってます。


プレゼント12
以前から販売についてのお問い合わせも頂いていたものの
現物を生で見てから買って貰った方が良いような気もして躊躇してました。
が、今回はそんな細かいこと言ってられません。


普段そうハートフルなタイプでもないんだけども
今回ばかりは居ても立っても居られずというか何というか。うむ。
私が一人ささやかに募金するより、こっちの方が良いような気がしましてな。



rittai-2.jpg
サイズはこれくらいです。




この中から1色お選びください。
ターナー アクリルガッシュのカラーチャートです。
プレゼント1


●ご購入について●
・金額については、設定しません。
 現物を見て「これくらいかな」と思う金額をお支払いください。

・製作にかなり時間がかかるので、のんびり待てるよーという方に限らせてください。
 すみません。


・教えて頂いた個人情報は、商品の発送以外には
 決して使用しません。

・完成品は後日ブログにアップすることがあります。

・お預かりしたお金は日本赤十字社を通じて寄付します。

そこらへんご了承頂いたうえで、「それでも良い!」
という方はメールフォームよりお申し込みください。
追って詳細をお知らせいたします。
よろしくお願いしまーす。



↓応援クリックお願いします!
e_03.gif

banner_04.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ

お友達の個展のお知らせです。



まずは、このブログでも何度か紹介した生川和美ちゃん
the_secret_garden.jpg

「写真じゃないんですよ、油絵なんですよ」っていつも書くのだけど

今回届いたDMは、
実物見たことある私ですら「…写真…?」と疑いかけたほど。
風や、光や、花粉のムズムズまで思い出しそうになるくらい、
生命力や瑞々しさが一層溢れています。


生川和美展「心の色をうつして」
2011.3.5(sat)~2011.3.27.(sun)

GALLERY IDF
〒465-0051
名古屋市名東区社が丘1-201
IDFビル2F
TEL 052-702-1206
FAX  052-703-6144
地下鉄東山線 本郷駅 徒歩3分 



____________________________________

こちらは今道麻由香ちゃん
2011_03080281.jpg

出会った頃から絵を描くことが大好きだった彼女がついに初個展です。
しかもなんとあの月光荘!
独特のタッチのイラストは、彼女と会った時と同様
いつものんびりほんわかした気持ちになるのです。



今道麻由香 初個展
「私の逃げ場所…展」
2011.3.7(mon)~2011.3.13(sun)

月光荘画材店 画室1
〒104-0061
東京都中央区銀座8-7-2 B1F
TEL 03-3572-5605
東京メトロ銀座線・丸の内線
日比谷線 銀座駅(A-2)出口より


__________________________________

どちらも既に開催中です。

今年は、見に行きたい個展が多すぎて嬉し困る春です。




↓応援クリックお願いします!
e_03.gif

banner_04.gif

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ